鹿児島県:「新型コロナウイルス関連事業継続支援資金」

  • #経営改善

県中小企業融資制度に、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者・小規模事業者等が、早期の経営改善等に取り組む場合に活用できる「新型コロナウイルス関連事業継続支援資金」を創設しました。

 

地域
  • 鹿児島県
実施機関鹿児島県
公募期間2021/04/01~2022/03/31
上限金額・助成額4,000万円
補助率信用保証料(県補助後):年0.1%
利用目的
  • 経営改善
対象経費運転資金・設備資金
公式公募ページhttp://www.pref.kagoshima.jp/af02/sangyo-rodo/syoko/yushi/saishin/singatakoronauirusu-kikikanrenhosyou.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新

公募期間:~2024/03/31

【鹿児島県】伴走支援型借換支援資金

県中小企業融資制度において,ゼロゼロ融資の返済が本格化しつつある現状を踏まえ,借換需要や新たな資金需要に対応した「伴走支援型借換支援資金」を新たに創設しました。

上限金額・助成額

10,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/06/01~2023/11/30

【鹿児島県】省エネ設備等導入支援事業(C事業)

中小企業の省エネルギー対策を促進することを目的としています。

上限金額・助成額

300万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:2023/04/03~2023/12/29

【鹿児島県】海外商談会出展支援事業(令和5年度)

県内中小製造業者を対象に,海外商談会・展示会への出展支援を実施することにより,新たな海外企業との取引拡大を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

50万円