佐賀県:「漁業近代化資金」

  • #経営改善

長期かつ低利の施設資金等を融通し、漁業者等の資本装備の高度化及び経営の近代化を図る。

 

地域
  • 佐賀県
実施機関佐賀県
公募期間2020/01/21~2022/03/31
上限金額・助成額36,000万円
補助率貸付限度額
20t以上漁船資金 …… 3億6千万円
水産養殖業者(法人) … 1億8千万円
20t未満漁船資金、水産養殖業者(個人)、水産加工業者(個人)、水産加工業者(法人)、生産組合 ……………………………… 9千万円
上記以外のもの ……… 1千8百万円
利用目的
  • 経営改善
対象経費資金使途
○資金の種類
1号資金 … 漁船(20t未満)の取得、機関換装等に必要な資金
2号資金 … 漁船(20t以上)の取得、機関換装等に必要な資金
3号資金 … 水産物加工施設・保存施設等取得資金
4号資金 … 水産物運搬用機具(トラック)等取得資金
5号資金 … 漁具、養殖用施設等取得資金
6号資金 … 種苗の購入、育成に必要な資金
7号資金 … 漁村環境整備資金
8号資金 … 大臣特認(給排水施設、漁家住宅)資金
公式公募ページhttps://www.pref.saga.lg.jp/kiji00320394/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2023/11/07~2023/11/30

【佐賀県】佐賀型賃金UP支援補助金≪第2回≫

原材料・エネルギー価格高騰や人材不足等厳しい経営環境の中、賃金の引上げを促進するため、県内の小規模事業者の生産性向上や高付加価値化を支援します。

上限金額・助成額

120万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/08~2022/09/22

【佐賀県】佐賀県小規模事業者事業継続力強化支援事業費補助金≪3次募集≫

小規模事業者の経営力の強化を促し、もって地域経済の基盤となる小規模事業者の事業維持に資するため、事業継続計画・BCP等を作成した県内小規模事業者の行う防災・減災に係る設備投資に対して支援を行うものです。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/24~2023/08/31

【佐賀県】人の流れを生み出す体験型コンテンツ活用事業費補助金(令和5年度)

地域資源を活用した体験プログラムの開発や体験プログラムを活用した宿泊プランの造成などの取組を支援し、鹿島市、江北町、白石町及び太良町への新たな人の流れの創出を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

50万円