富山県:「DX推進資金」

  • #設備の導入・更新
  • #融資

新型コロナウイルス感染症の拡大を契機として、デジタル化による生産性の向上や付加価値の創出が求められる中、中小企業者がDX化に取り組むための設備導入を実質3年間無利子で支援する制度です。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間
上限金額・助成額3,000万円
補助率融資利率:3年間実質無利子 (年0.90%以内を県から利子補給) 4年目以降は、年0.90%以内
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 融資
対象経費資金使途:設備資金
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/1300/sangyou/shoukoukensetsu/shoukougyou/kj00012293/kj00012293-038-01.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #販売促進

公募期間:2022/06/21~2022/08/19

【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(特別枠)≪第2次≫

新型コロナの影響により売上が減少した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るため、販路開拓や新商品開発、事業承継、IoT・AI等による企業変革など、意欲的な取組みを 幅広く支援します。

上限金額・助成額

300万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/11/01~2023/12/23

助成事業(継続助成)

中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、社会課題の解決に寄与する事業へ助成します。

上限金額・助成額

4,000万円

#経営改善 #融資

公募期間:~2022/03/31

富山県:「経営安定資金(小規模企業支援枠)」【取扱期間延長】

経営状況の悪化している小規模企業者を支援するため、事業に必要となる運転資金を融資する制度です。

本資金の取扱期間を令和4年3月31日まで延長しました。

上限金額・助成額

3,000万円