新潟県新潟市:「新潟市雇用調整助成金等利用促進事業」

  • #感染症対策
  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、従業員を休業させる事業主の負担を軽減し、雇用の維持を図るため、国へ雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む)を申請する際に社会保険労務士等を活用した場合の手数料の一部を補助します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間
上限金額・助成額10万円
補助率支援対象経費の10/10
利用目的
  • 感染症対策、
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費支援対象経費 事業主が雇用調整助成金等の申請(計画届含む)を社会保険労務士等に依頼した際にかかる手数料(消費税抜き) ※雇用調整助成金等の申請に係る事前準備に要した費用も含みます。
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/jigyousha_covid19/btypezyoseikin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2022/11/01~2024/03/31

【新潟県新潟市】地域を支える商店街支援事業≪第4弾≫

新型コロナウイルス感染症の長期化や物価高騰に伴う影響を大きく受ける商店街が、消費の喚起と継続的な利用促進につなげることを目的として、独自に取り組む感染症対策や集客回復等の活動や、他の商店街等団体と連携して行う取り組みを支援するために補助金を交付します。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/12/28

【新潟市】商店街空き店舗活用事業《3次募集》(令和5年度)

市内商店街の空き店舗に出店する事業者のうち、商店街との関わりに意欲があり、事業の継続性が認められる店舗の出店を支援します。

上限金額・助成額

150万円

#創業・新事業・業態転換 #融資

公募期間:2023/10/13~2023/11/13

【新潟県】起業チャレンジ応援事業《3次募集》(令和5年度)

デジタル技術を活用し、地域課題や社会課題の解決に資する起業の促進を目的に、創業に必要な経費の一部を助成する「起業チャレンジ応援事業」を実施します。
※申請する事業内容が、助成対象事業であるか応募前に必ず担当者にお問い合わせください。

上限金額・助成額

200万円