【東京都】障害者向け製品等の販路開拓支援事業《第3回》

  • #経営改善
  • #海外展開

都内中小企業者等が自社で開発したパラスポーツ関連の製品等や障害者・高齢者向け製品等について、中小企業の販路開拓を促進するため、国内外の展示会等に出展等を行うための費用の一部を助成することにより、都内の中小企業の振興に資することを目的としています。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京都中小企業振興公社
公募期間2022/09/01~2022/10/17
上限金額・助成額150万円
補助率2/3
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費出展料・出店料/広告費/制作費・開発費
公式公募ページhttps://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shogaisha.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2022/03/31

東京都:「再エネ由来水素の本格活用を見据えた設備等導入促進事業」

東京都は、脱炭素社会を支えるエネルギーの柱のひとつとして期待される再生可能エネルギー由来水素の普及を後押しするとともに、事業所等におけるレジリエンスを高めることを目的として、再生可能エネルギー由来水素活用設備又は純水素型燃料電池の設置に必要な経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

37,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2024/07/01~2024/11/29

【東京都台東区】台東区介護・障害福祉サービス等人材採用活動経費助成事業

区内に主たる事務所を有する介護・障害福祉サービス等事業所が行う採用活動にかかる費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

160万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/07/14~2022/08/31

【東京都】夜間・早朝利活用促進助成金

国内外からの旅行者誘致の促進を図るとともに、日中の観光への集中を防ぎ、観光時間の分散化を図る取組を進めています。夜間・早朝の観光資源の活用や情報発信を進めるため、夜間・早朝に行われるイベントの実施や情報発信の経費を助成する「夜間・早朝利活用促進助成金」の募集を開始いたします。

上限金額・助成額

2,000万円