【長野県】令和4年度(下期分)中小企業販路開拓助成金

  • #感染症対策
  • #海外展開
  • #販売促進

県内中小企業者(製造業)等の国内・海外マーケットにおける新市場開拓・販路開拓を支援しています。

 

地域
  • 長野県
実施機関公益財団法人 長野県産業振興機構
公募期間2022/08/19~2022/09/15
上限金額・助成額75万円
補助率■海外展示会
・出展料(小間料)及びその他経費合計1/2以内の額とし、助成額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。
・750,000円を限度とする。

■国内(県外)展示会
・出展料(小間料)の1/3以内の額とし、助成額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。
・200,000円を限度とする。

■オンライン展示会
・出展料(小間料)及びオプション費用合計の1/3以内の額とし、助成額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切捨てる。
・200,000円を限度とする。
利用目的
  • 感染症対策、
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費海外展示会費、国内展示会費、オンライン展示会費
公式公募ページhttps://www.nice-o.or.jp/info/info-14952/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2022/03/31

長野県中野市:「中野市モバイルPOSレジシステム導入支援事業助成金」

市では、消費税率の改定及びキャッシュレス化への対応を図るため、モバイルPOSレジシステムを導入する経費に対し、予算の範囲内で助成金を交付しています。

上限金額・助成額

10万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/04/22~2024/12/27

【長野県】令和6年度航空機産業人材育成・企業内体制整備補助事業

航空機産業に係る人材育成や企業内の体制整備を図るために研修会等へ参加する費用や、技術指導を受けるために専門人材を招へいする費用に対して補助することで、航空機産業に取り組む企業を支援します。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #事業承継・M&A #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/05/27~2023/07/31

【長野県】長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金《第2次》(令和5年度)

地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。県内の地域課題に対する社会的事業の創業者等に対し、創業等に必要な経費について、補助します。

上限金額・助成額

200万円