【福井県】ふくいの逸品創造ファンド事業【新商品開発事業】

  • #研究開発
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

県内の中小企業者等が、繊維産業、眼鏡産業といった地場産業をはじめとする地域の産業が培ってきた技術、海山の豊かな農林水産物、歴史伝統など地域の特色ある観光資源等の「ふくいの強み」を活かした商品開発や販路開拓事業について、その費用の一部を助成します。

 

地域
  • 福井県
実施機関福井県
公募期間2022/08/23~2022/09/30
上限金額・助成額200万円
補助率【1】新商品・新サービスの開発から販路開拓までの事業(24か月以内)
助成対象経費:新商品開発事業費 および 販路開拓事業費
助成限度額 :200万円(うち販路開拓事業費 助成限度額100万円)
助成率   :小規模企業者2/3以内・中小企業者1/2以内

【2】直近3年以内に開発した商品や開始したサービスの販路開拓事業(12か月以内)
助成対象経費:販路開拓事業費
助成限度額 :100万円
助成率   :小規模企業者2/3以内・中小企業者1/2以内
利用目的
  • 研究開発、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費新商品開発事業費、販路開拓事業費
公式公募ページhttps://www.fisc.jp/subsidy/ippin-fund-r4/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2024/07/01~2024/09/30

【福井市】産学連携ものづくり事業化サポート補助金≪追加募集≫

市内中小企業者による、産業連携の共同開発等で生まれた新製品・新サービスの事業化を支援します。
※申請する際、福井市商工振興課に事前連絡が必須です。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2021/05/17~2022/02/28

福井県:「令和3年度 テストマーケティング事業助成金」

県内中小企業者が、県外の流通事業者の店舗等において行うテストマーケティングに参加する際の旅費を助成します。

上限金額・助成額

2万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/01~2025/01/31

【福井県】プラスチック代替製品利用促進補助金(令和6年度)

県内事業者等においてプラスチック代替製品の導入を行い、その利用拡大や情報発信を通じて県民への普及啓発を図る取組みを支援することで、県民が身近にプラスチック代替製品を使用できる環境づくりを促進し、県民のプラスチック削減意識の醸成を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

30万円