【富山県】とやま中小企業チャレンジファンド事(販路開拓挑戦応援事業)≪第2次≫(令和4年度)

  • #経営改善
  • #海外展開
  • #販売促進

国内又は国外の見本市・展示会等への出展、市場調査、広報、海外マーケティング等の取組みにおける事業に対し支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県新世紀産業機構
公募期間2022/09/07~2022/10/07
上限金額・助成額50万円
補助率1/3
※開催地域により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費制作費・開発費/専門家謝金/専門家旅費/旅費/借料/資料購入費/通信運搬費/出展料・出店料
公式公募ページhttps://www.tonio.or.jp/josei/challenge-fund2-2022/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/10/01~2025/02/14

【富山県】電子処方箋の活用・普及促進事業

本県では、第四期医療費適正化計画に基づき実施する電子処方箋の活用・普及に向けて、県内の医療機関・薬局を対象に、電子処方箋に関する導入費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2021/09/06~2022/03/31

富山県南砺市:「南砺市離職者雇用事業所奨励金」

新型コロナウイルス感染症の影響により、就労の場を失った方の就職を支援するため、離職者を雇用した事業所に対して奨励金を交付します。補助対象者等についてはリンク先を確認ください。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/09/07~2022/10/07

【富山県】とやま中小企業チャレンジファンド事(観光ビジネス支援事業)≪第2次≫(令和4年度)

北陸新幹線の敦賀開業や空港、高速道路網など「北陸の十字路」としての交通基盤の拡充に関連した新商品・新サービスの開発に係る事業、国内外の観光客への対応に係る事業に対し支援します。

上限金額・助成額

100万円