省エネ型ノンフロン機器普及促進事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

東京都では、都内の温室効果ガス排出量の約1割を占めるフロン排出量の削減に向けて、冷媒にフロンを使用しない「省エネ型ノンフロン機器」の導入に要する費用の一部を助成する事業を実施しています。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都環境局
公募期間2022/12/16~2023/02/28
上限金額・助成額3,000万円
補助率定額
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費"省エネ型ノンフロン機器のうち、次に掲げるものの購入費、運搬据付費及び工事費
①冷凍冷蔵ショーケース(内蔵型・別置型)
②冷凍冷蔵用又は空調用チリングユニット
③冷凍冷蔵ユニット(車載用、船舶用又は輸送用を除く。)

※②・③は、圧縮機に用いられる原動機の定格出力が7.5kW以上のもの。"
公式公募ページhttps://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/safety/cfc/nonfron-go.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/15~2022/08/31

【東京都江戸川区】デジタル技術活用促進助成事業(デジタル技術導入)≪2次募集≫

生産性向上及び新たなビジネス創出に資する、デジタル技術の導入に要する費用を助成します。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/11/28~2025/01/20

【東京都】観光資源の保全等のための支援事業

都は、都内の魅力ある観光資源の保全を図るため、観光資源として活用できる施設や技術等の維持保全に係る取組を支援しています。

上限金額・助成額

1,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2024/08/01~2024/09/30

【東京都】OpenRoaming対応Wi-Fi整備支援事業≪第2回≫

都内の公衆Wi-Fiにおける通信の安全性と利便性の確保を図るため、区市町村によるOpenRoaming対応Wi-Fi整備計画策定及び整備を支援します。

上限金額・助成額

200万円