【宮崎県】令和5年度みやざき外国人住民支援・交流等活動促進事業補助金

  • #地方創生・観光・インバウンド

「国籍にかかわらず誰もが暮らしやすい宮崎づくり」を推進することを目的として、県内の団体が外国人住民支援や交流等の取組を行う場合にその経費の一部を補助します。

 

地域
  • 宮崎県
実施機関宮崎県
公募期間2023/03/27~2024/01/10
上限金額・助成額50万円
補助率1/2
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料/保険料等
公式公募ページhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokusai-keizaikoryu/kanko/koryu/20230302143423.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #研究開発

公募期間:2023/07/01~2023/08/18

【宮崎県】AIを活用した北米市場向け食品開発支援補助金

県産加工食品の輸出促進を図るため、県内事業者が、AI技術を用いて北米地域の消費者の嗜好を分析し、同市場に最適化された食品の開発に取り組む場合に、その経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

300万円

#融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/11/24

【宮崎県】みやざき材を魅せる「空間・人」づくり事業(設計支援事業)(令和5年度)

非住宅分野における木材利用を推進するため、民間事業者等が行う県産材を活用した中大規模建築物等に係る設計に対し支援を行うことにより、木の魅力あふれる空間を創出するとともに、県産材の利用拡大を通じた林業の振興及び地域の活性化を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

200万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/06/03~2022/07/29

【宮崎県】企業の災害対応力強化・ゼロカーボン化促進事業補助金

県内企業のBCP策定を促し、非常用電源の確保にも資する太陽光発電設備の導入を支援することにより、災害対応力の強化を図るとともに、ゼロカーボン社会の達成に向け、事業者の積極的な取組を促進するため、太陽光発電設備の導入を補助します。

上限金額・助成額

200万円