働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

中小企業事業主の団体や、その連合団体が、その傘下の事業主のうち、労働者を雇用する事業主の労働者の労働条件の改善のために、時間外労働の削減や賃金引上げに向けた取組を実施した場合に、その事業主団体等に対して助成するものです。

 

地域
  • 全国
実施機関厚生労働省
公募期間2023/04/01~2023/11/30
上限金額・助成額500万円
補助率定額
※都道府県単位又は複数の都道府県単位で構成する事業主団体等に該当する場合、上限1000万円
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費専門家謝金/旅費/雑役務費/広告費/出展料・出店料/通信運搬費/機械装置等費/委託費/原材料費
公式公募ページhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000200273.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2025/01/31

受動喫煙防止対策助成金(令和6年度)

中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策を推進することを目的としています。

上限金額・助成額

100万円

#設備の導入・更新 #事業承継・M&A

公募期間:2022/07/27~2022/09/02

令和3年度 補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(廃業・再チャレンジ)

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取組を行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

150万円

#地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/06/29~2024/09/30

環境配慮型MICE開催資金助成≪第3回≫

環境配慮型MICEを推進し、開催都市としての付加価値を向上させることを目的として、東京都内でのMICE開催を予定している主催者に対して、環境などサステナビリティに配慮したMICEの開催を支援するために、運営経費の一部を助成しています。

上限金額・助成額

700万円