人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業(支援付き住宅型)

  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #環境・省エネ・再エネ

ライフステージに応じて変化する居住ニーズに対応して、高齢者、障害者、子育て世帯など誰もが安心して暮らせる住環境の整備を促進するため、これらに資する先導的な事業を公募し、事業の実施に要する費用の一部を補助します。

 

地域
  • 全国
実施機関国土交通省
公募期間2023/04/04~2024/01/12
上限金額・助成額30,000万円
補助率建設工事費:1/10
建設工事費以外:2/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費-
公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000263.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/03/24~2023/06/30

令和4年度(第2次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (再エネx電動車の同時導入による脱炭素型カーシェア・防災拠点化促進事業)≪第1期≫

再生可能エネルギー発電設備と電気自動車等を同時導入し、地域住民等向けにシェアリングするとともに、充放電設備/外部給電気の導入及び災害時における活用を行う事業に要する経費の一部を補助する事業に補助金を交付することにより、移動の脱炭素化を図るとともに災害時における地域のレジリエンス強化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

10,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

キャリアアップ助成金(正社員化コース )(令和5年度)

就業規則または労働協約その他これに準ずるものに規定した制度に基づき、有期雇用労働者等を正社員化した場合に助成します。

上限金額・助成額

57万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/21~2022/08/31

令和3年度スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ≪第3次≫

ポストコロナを見据え、国産農林水産物の需要増加への対応等を進めるため、生産性向上に資するスマート農業技術の全国展開に向けて、農業支援サービス事業体が行う技術導入や、農業者等が行うスマート機械等の共同購入・共同利用、営農条件に合せた機械のカスタマイズなどの取組を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

1,500万円