新規事業、環境対策、経営改善などに取り組む方へ民間金融機関と連携して資金を供給する制度です。
地域 |
|
---|---|
実施機関 | 株式会社日本政策金融公庫 |
公募期間 | 2023/04/01~2024/03/29 |
上限金額・助成額 | 144,000万円 |
補助率 | - |
利用目的 |
|
対象経費 | 設備資金/運転資金 |
公式公募ページ | https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/syndicate.html |
新規事業、環境対策、経営改善などに取り組む方へ民間金融機関と連携して資金を供給する制度です。
地域 |
|
---|---|
実施機関 | 株式会社日本政策金融公庫 |
公募期間 | 2023/04/01~2024/03/29 |
上限金額・助成額 | 144,000万円 |
補助率 | - |
利用目的 |
|
対象経費 | 設備資金/運転資金 |
公式公募ページ | https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/syndicate.html |
#IT関連
公募期間:2023/12/26~2024/01/15
新型コロナウイルス感染症等の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援します。
上限金額・助成額
350万円
#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/06/15~2023/08/31
地域防災計画や地方公共団体との協定等により災害時に避難施設等として位置づけられた物流・配送拠点等における車両等を電動化するとともにバッテリー交換式とし、各物流・配送拠点等をエネルギーステーション化することで、地域の再生可能エネルギーを活用した脱炭素型物流モデル構築と物流・配送拠点等の防災拠点化を同時実現して地域貢献型の新たな脱炭素物流モデルを構築する事業に補助金を交付します。
上限金額・助成額
20,000万円
#経営改善 #海外展開
公募期間:2023/12/28~2024/01/24
水田・畑作・野菜・果樹・茶・花き等の産地の創意工夫による地域の強みを活かしたイノベーションの取組やスマート農業の活用を支援するとともに、輸出や加工・業務用等の増加する需要に対応する生産量増加対策や生産コストの削減、堆肥の活用による全国的な土づくりを展開することにより、地域の営農戦略に基づいて実施する産地の高収益化に向けた取組や園芸作物等の生産基盤の強化を図るための取組、食料安全保障の確立に向けた国産農産物のシェア拡大に資する取組を総合的に支援します。
上限金額・助成額
2,000万円