二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(新たな手法による再エネ導入・価格低減促進事業(オフサイトからの自営線による再エネ調達促進事業))≪2次公募≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

オフサイトに太陽光発電設備を新規導入し、自営線により電力調達を行う取組みについて、当該自営線等の設備導入を行う事業者に対し、これらの事業に要する経費の一部を補助することにより、地域の再エネ主力化・レジリエンス強化の促進を加速化し、2050年カーボンニュートラルの実現に資することを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人環境技術普及促進協会
公募期間2023/07/03~2023/08/08
上限金額・助成額10,000万円
補助率1/2
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttp://www.eta.or.jp/offering/23_08_shin3/230427.php

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2023/12/14~2024/01/17

新たな麦・大豆流通モデルづくり事業(令和5年度)

国産麦・大豆の安定供給体制を強化するため、流通構造の転換に向けた新たな流通モデルづくり等の取組を支援します。

上限金額・助成額

18,000万円

#経営改善

公募期間:2023/12/20~2024/01/09

野菜種子安定供給緊急対策事業(国内広報事業)

育成者権者等が発する育成者権侵害を防止するための広報活動を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/03/30~2022/05/20

令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(オフサイトからの自営線による再エネ調達促進事業)(1次公募)

オフサイトに太陽光発電設備を新規導入し、自営線により電力調達を行う取組みについて、当該自営線等の設備導入を行う事業に支援を行うことを目的としています。

上限金額・助成額

20,000万円