令和5年度新潟県教育旅行誘致促進事業補助金≪第1次≫

  • #地方創生・観光・インバウンド

県内での教育旅行を促進するため、新潟県内で宿泊を伴う修学旅行、スキー実習、林間学校、移動教室、宿泊学習を催行する学校及び旅行会社に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

 

地域
  • 全国
実施機関新潟県
公募期間2023/05/19~2023/08/31
上限金額・助成額40万円
補助率貸切バス:1/2
生徒宿泊代:定額
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費借料/宿泊費
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/1500676778895.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善

公募期間:2022/09/16~2022/10/03

IT導入補助金2022(セキュリティ対策推進枠)≪2次≫

生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。
※申請開始時期:令和4年8月頃予定。発表され次第更新いたします。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2022/05/31

両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症に関する 母性健康管理措置による休暇取得支援コース)

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、当該女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させた事業主を助成します。

上限金額・助成額

175万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/04/01~2024/03/29

シンジケートローン特別貸付

新規事業、環境対策、経営改善などに取り組む方へ民間金融機関と連携して資金を供給する制度です。

上限金額・助成額

144,000万円