創薬ベンチャーエコシステム強化事業≪第3回≫(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #融資

非臨床試験、第1相臨床試験、第2相臨床試験もしくは探索的臨床試験の開発段階にある、医薬品等の開発のための革新的な技術開発を行う創薬ベンチャーを公募します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
公募期間2023/07/07~2023/09/07
上限金額・助成額666,000万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 融資
対象経費専門家謝金/旅費/設備購入費/人件費
公式公募ページhttps://www.amed.go.jp/koubo/19/02/1902B_00040.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/01~2024/04/11

京都市森林の応援団づくり事業

市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。

上限金額・助成額

100万円

#研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:2023/06/30~2023/07/28

令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型:一般建築物) 及び 優良木造建築物等整備推進事業≪第2期≫

住宅・建築物の木造化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する木造建築物の整備を行うサステナブル建築物等先導事業又は、普及拡大段階の木造化技術を活用した木造建築物の整備を行う優良木造建築物等整備推進事業を活用しようとするプロジェクトの提案を募集し、応募のあった提案について、木造先導事業又は優良木造事業の要件等を踏まえた審査を行い、事業の目的に適う提案に対し、予算の範囲内において、当該提案に基づくプロジェクトの実施に要する費用の一部を補助することを目的として実施するものです。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/10/01~2022/11/30

「暮らしの向上」に通じる情報技術等の研究に関する研究開発

情報技術等を駆使することにより「日常の暮らしのさらなる向上」に繋がる研究開発に対して支援を目的として幅広く助成を行います。
我が国の競争力維持及び強化のために、デジタルトランスフォーメーション( DX Digital Transformation )を業界や業種に関わらずスピーディーに進めていくことが 肝要と考え 、 DXを推進するための新たな情報技術とレガシーシステム刷新技術に関する研究開発を優先します。

上限金額・助成額

200万円