【東京都】私募債を活用した脱炭素化企業の取組支援事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

中小企業等の脱炭素化への取組の推進と脱炭素社会の実現に向けた機運醸成のため、東京都が金融機関と連携し、脱炭素に取り組む中小企業等の私募債を活用した資金調達とPRを支援する事業です。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都
公募期間2023/08/01~2024/02/29
上限金額・助成額200万円
補助率50%
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費-
公式公募ページhttps://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/kinyu/shibosai/datsutanso/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/10/31

【東京都中野区】老朽建築物の建替え等の不燃化特区補助制度(建築設計・工事監理費用の補助)(令和6年度)

建築を行う個人・法人にその費用の一部を補助するものです。
※工事着手前に区の承認が必須です。承認申請期限:2025/01/31まで。

上限金額・助成額

312万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換

公募期間:2023/07/03~2023/08/02

【東京圏】起業家支援事業助成金(東京23区枠)《追加募集》(令和5年度)

兵庫県へ移住する UJI ターン者が活躍しやすい環境を整える起業家支援事業を実施しています。県内で社会的事業に関して起業する東京23 区内に居住または通勤していた方を対象とした枠組みの支援を行います。
※県内の商工会・商工会議所またはセンター内のよろず支援拠点で必ず事前相談が必要です。

上限金額・助成額

200万円

#海外展開

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【東京都江東区】 知的財産権取得費補助(令和4年度)

区内の中小企業が、特許権、実用新案権、意匠権又は商標権を取得する場合の費用の一部を区が補助します。

上限金額・助成額

30万円