【新潟県】社会福祉施設等原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業補助金事業(通常枠)≪追加募集≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油・原材料価格の高騰等の影響を受けている社会福祉法人等が行う省エネルギー設備の導入を支援するため、「社会福祉施設等原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業」の追加募集を行います。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟県
公募期間2023/09/01~2023/10/31
上限金額・助成額133.3万円
補助率2/3(下限額13万3000円)
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/fukushihoken/fukushi-e-support.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#販売促進

公募期間:2021/04/01~2023/02/15

新潟県新潟市:「創業サポート事業(オフィス)補助金」《新潟市》

NICOでは、防災×ライフ研究会の会員のうち、中小企業者に該当する者が自社の防災性能商品・サービスの販路開拓や市場調査のため、国内の見本市等へ出展する際の会場借上費の一部を助成します。

上限金額・助成額

20万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/03/15~2024/03/29

【新潟県】県民文化活動推進事業(通常枠)(令和6年度)

県民の文化への関心を高め、文化活動の活発な展開と個性豊かな県民文化の振興及び交流人口の拡大や地域の活性化に資するため、市町村、文化団体等が行う自主的な文化活動に係る取組に要する経費に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換

公募期間:2020/04/01~2023/03/31

新潟県新潟市:「創業サポート事業(オフィス)補助金」《新潟市》

新事業の創出・新規事業を支援し、産業の活性化を図るため、新潟市内において新たに事業活動を行う個人・グループ又は中小ベンチャー企業に対する補助金です。

上限金額・助成額

3万円