伝統的工芸品産業支援補助金(令和6年度)

  • #地方創生・観光・インバウンド

各産地における伝統的工芸品の原材料確保対策事業、若手後継者の創出育成事業のほか、和食をはじめとした日本文化など他分野や他産地との連携事業、国内外の大消費地等での展示会への出展など需要開拓事業などに対して支援を行います。

 

地域
  • 全国
実施機関経済産業省、各地方経済産業局
公募期間2024/01/05~2024/01/26
上限金額・助成額2,000万円
補助率1/2・2/3(下限額50万円)
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/旅費/資料購入費/外注費/専門家旅費
公式公募ページhttps://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2024/k240105001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#融資 #事業承継・M&A

公募期間:2023/06/16~2023/08/10

事業承継・引継ぎ補助金(廃業・再チャレンジ事業)≪6次≫

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取組を行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

150万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/09/11~2023/10/10

既存建築物省エネ化推進事業≪第2回≫(令和5年度)

建築物ストックの省エネルギー改修等を促進するため、民間事業者等が行う省エネルギー改修工事や省エネルギー改修工事に加えて実施するバリアフリー改修工事に対し、国が事業の実施に要する費用の一部を支援するものです。

上限金額・助成額

5,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/09/12~2022/11/18

既存住宅における断熱リフォーム支援事業(居間だけ断熱)

既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、
居間(日常生活の中心であり、家族全員の在室時間が長い居室)に高性能建材(窓)を用いた断熱改修を支援します。

※公募期間(開始日)は現時点での予定であり、今後変更となる可能性があります。

上限金額・助成額

120万円