京都市森林の応援団づくり事業

  • #創業・新事業・業態転換
  • #事業承継・M&A
  • #環境・省エネ・再エネ

市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。

 

地域
  • 全国
実施機関京都市
公募期間2024/03/01~2024/04/11
上限金額・助成額100万円
補助率10/10
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 事業承継・M&A、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費広告費/制作費・開発費/機械装置等費/委託費/外注費/借料/設備購入費/水道光熱費等/人件費/原材料費/資材費
公式公募ページhttps://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000322939.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/12/18~2024/02/09

バーチャル・エンジニアリング補助金(船舶産業製造工程最適化推進事業費補助金)

船舶・舶用機器の製造等の抜本的な効率化を目的として、バーチャル空間に蓄積されたデジタルデータを有効に活用して業務の刷新を図る技術の開発・実証を行う事業を募集します。応募された事業について、有識者からなる評価委員会にて評価を行った上で、採択された事業に対して費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

2,000万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #融資

公募期間:2024/06/08~2024/07/12

令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の 海外展開促進事業費補助金《第3回》

高品質なコンテンツの本制作に向け、多様な資金調達やパートナー獲得、クオリティの高い企画・脚本等の開発、契約交渉・資金調達における権利処理を行う取組を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #融資

公募期間:2023/12/28~2024/02/26

2024年度研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業

「エネルギー・地球環境問題の解決」と「産業競争力の強化」の一環として、ディープテック分野での人材を発掘し、起業家を育成すると共に、大学発スタートアップにおける経営人材の確保を支援することにより、研究開発型スタートアップの創出、育成を図り、経済活性化、新規産業・雇用の創出につなげることを目的としています。

上限金額・助成額

300万円