【富山県】令和6年度アルミバリューチェーン連携強化事業補助金

  • #研究開発
  • #環境・省エネ・再エネ

県内のグループからアルミ関連産業におけるバリューチェーンのグリーン化連携強化に関する課題を広く募り、その課題を克服するための取組みを支援することを目的とします。

 

地域
  • 富山県
実施機関公益財団法人富山県新世紀産業機構
公募期間2024/06/04~2024/10/31
上限金額・助成額100万円
補助率1/2(県内における大学等・公設試の共同研究費は、10/10)
利用目的
  • 研究開発、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費通信運搬費/旅費/機械装置等費/外注費/借料
公式公募ページhttps://www.tonio.or.jp/search/%e3%80%90%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%af%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%91%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%94%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e7%94%a3%e6%a5%ad%e7%b6%b2/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/07/20~2022/08/31

【富山県】新たな時代に対応した観光地域づくり支援事業費補助金制度≪第2期≫

新たな時代に対応した高付加価値な観光地域づくりを推進するため、県内観光事業者等が取り組む観光コンテンツ・旅行商品等の開発、販路開拓・売上向上、リピーターの獲得、安全・安心で満足度の高い受入環境整備など、観光需要の喚起や観光消費の増加に資する事業に要する経費の一部を助成いたします。
※事前相談必須です。相談期間:2022/07/20~2022/08/19まで

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2024/10/31~2024/12/06

【石川県・新潟県・富山県・福井県】伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)≪第2回≫(令和6年度)

令和6年能登半島地震により被災した被災県において、伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき指定された伝統的工芸品の製造事業者等が、被災により影響を受けた場合に、事業再開のために必要な生産設備等の整備、原材料確保に係る取組に要する経費の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の復興に寄与することを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/09/17~2024/10/15

【富山県】令和6年度富山県介護テクノロジー定着支援事業

県では、介護現場の生産性向上による職場環境の改善及び介護サービスの質の向上を図ることを目的として、介護サービス事業者における介護ロボットやICT機器等の介護テクノロジーの導入及び定着に向けた補助を行います。

上限金額・助成額

1,000万円