【京都市】京都市商店街等キャッシュレス・DXチャレンジ支援事業補助金(令和6年度)

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

今後ますます消費者側のキャッシュレス化・デジタル化のニーズが高まることが予想される中で、市内の商店街や団体等が独自に実施する、キャッシュレス化・デジタル化の普及・ 促進につながる 取組を支援します。

 

地域
  • 京都市 北区、
  • 京都市 上京区、
  • 京都市 左京区、
  • 京都市 中京区、
  • 京都市 東山区、
  • 京都市 下京区、
  • 京都市 南区、
  • 京都市 右京区、
  • 京都市 伏見区、
  • 京都市 山科区、
  • 京都市 西京区、
  • 京都府
実施機関京都市産業観光局
公募期間2024/07/19~2024/10/18
上限金額・助成額100万円
補助率1/2・2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費広告費/機械装置等費/委託費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000329827.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/08/01~2024/10/31

【京都市】資源物店頭回収促進支援事業(令和6年度)

市では、循環型社会の構築に向けて、区役所・支所のエコまちステーション、児童館等の資源物回収拠点や公園、小学校等の移動式拠点回収を拡充するなど、分別・リサイクルを推進しています。

上限金額・助成額

75万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/05/15~2023/09/15

【京都府京都市】令和5年度京町家まちづくりファンド改修助成事業

まちづくり活動との関連性が深く、良好な景観・文化の形成につながる京町家等の改修等に対し、改修助成事業を行います。
※2023/09/01までに、事前協議を終了することが必要です。

上限金額・助成額

1,000万円

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/09/01~2023/10/06

【西日本地区】NPO基盤強化資金助成(組織および事業活動の強化資金助成)

福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

上限金額・助成額

70万円