【東京都新宿区】令和6年度新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度(個人住宅・集合住宅)

  • #環境・省エネ・再エネ

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減に向け、省エネルギー及び創エネルギー機器等を導入した区民の皆様に、設置・施工費用の一部を補助します。

 

地域
  • 新宿区、
  • 東京都
実施機関新宿区
公募期間2024/07/15~2025/03/31
上限金額・助成額30万円
補助率定額・1/2
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttps://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/shoenergy.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/05/07~2024/11/29

【東京都板橋区】生産性向上に資する設備導入助成事業助成金

今後のポストコロナ時代に向けて新たな事業を展開していくため、生産性向上に積極的にチャレンジする区内中小企業者の持続的発展を目的とした、生産性向上に資する設備投資に係る経費の一部を助成し、区内中小企業の生産性及び経営力の向上を図ります。
※申請には事前相談が必須となります。

上限金額・助成額

666万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:~2024/12/02

【東京都】海外商標対策支援助成事業(令和6年度)

中小企業が自社ブランドによる海外販路拡大を図るため、進出予定国でビジネスの障害となる他社類似商標等を取消しまたは無効化する取り組みを、助成金と専門家でサポートします。
※必ず申請日以前に、申請内容に関する知財相談を受けていることが必要です。

上限金額・助成額

500万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/12/09~2024/12/13

【東京都】魅力ある職場づくり推進奨励金≪第8回≫(令和6年度)

都内中小企業等の労働生産性を高め、持続的な成長を促すために、専門家の派遣を受けて、職場環境の改善や人材育成、結婚から子育てまでのライフステージの支援、賃金の引上げなどの制度の構築や取組を支援することにより、従業員のエンゲージメント向上に向けた職場環境づくりの取組をした企業に対して奨励金を支給する事業です。

上限金額・助成額

136万円