中小企業等海外侵害対策支援事業(サポート型模倣品対策支援事業およびセルフ型模倣品対策支援事業)(令和6年度)

  • #経営改善
  • #海外展開

海外で産業財産権の侵害を受けている中小企業等に対し、模倣品・海賊版の製造元や流通経路の特定、市場での販売状況等の現地調査を手配するとともに、その調査及び一部の権利行使等にかかった経費を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関独立行政法人日本貿易振興機構
公募期間
上限金額・助成額400万円
補助率2/3
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開
対象経費-
公式公募ページhttps://www.jetro.go.jp/services/ip_service.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/08~2022/08/31

先進的SS事業モデル構築等支援事業≪3次≫

地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、揮発油販売事業者等が行う先進的SS事業モデル構築事業及び技術開発・実証事業に要する経費を補助するものです。

上限金額・助成額

15,000万円

#IT関連 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/06/29~2024/09/30

ハイブリッド型会議等開催資金助成≪第3回≫

東京での国際的なMICE開催を予定している主催者に対して、ハイブリッド型会議等の開催を支援するために、ハイブリッド型会議運営経費等の一部を助成しています。

上限金額・助成額

600万円

#融資 #事業承継・M&A

公募期間:2023/09/15~2023/11/15

経営継承・発展支援事業≪2次公募≫

地域農業の担い手の経営を継承した後継者が、経営継承後の経営発展に関する計画を策定し、同計画に基づく取組を行う場合に必要となる経費を市町村と一体となって支援します。
※農業者からの応募受付は市町村が行うため、市町村ごとに期間や方法が異なります。

上限金額・助成額

100万円