【石川県】営業再開支援補助金≪第4回≫

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #災害関連

令和6年能登半島地震により被害を受けた事業者が行う営業再開の取組を支援します。

 

地域
  • 石川県
実施機関石川県商工会連合会
公募期間2024/09/28~2024/11/01
上限金額・助成額300万円
補助率・小規模事業者:2/3
・中小企業:1/2
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 災害関連
対象経費機械装置等費/設備購入費
公式公募ページhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/jishin/eigyousaikai.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/18~2023/11/30

【石川県】令和5年度石川県医療機関等省エネ投資支援事業

原油価格・物価高騰等が続く中、医療機関等がエネルギーコストの削減を推進することにより、光熱費等の高騰による負担軽減を図るため、医療機関等が実施する省エネ設備の導入等を支援します。

上限金額・助成額

600万円

#経営改善 #海外展開 #研究開発

公募期間:~2022/03/31

石川県白山市「白山市中小企業等事業再構築支援金」

ポストコロナ・ウィズコロナ時代に向け、新分野展開や業態転換、事業再編などを通じ、規模の拡大を目指す事業者を支援するものです。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2024/12/13~2025/02/21

【石川県・新潟県・富山県・福井県】伝統的工芸品産業支援補助金≪第3回≫(令和6年度)

令和6年能登半島地震により被災した被災県において、伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき指定された伝統的工芸品の製造事業者等が、被災により影響を受けた場合に、事業再開のために必要な生産設備等の整備、原材料確保に係る取組に要する経費の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の復興に寄与することを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円