ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業≪第7回≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #海外展開
  • #研究開発

VC等との協調やステージゲート審査の活用を制度上盛り込み、長期的視野でもって、実用化研究開発や量産化実証、海外技術実証などへの支援を行います。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
公募期間2025/02/21~2025/03/01
上限金額・助成額300,000万円
補助率・STSフェーズ:2/3
・PCAフェーズ:2/3
・DMPフェーズ:2/3・1/2
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 海外展開、
  • 研究開発
対象経費旅費/機械装置等費/委託費/外注費/人件費/工事費
公式公募ページhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA1_100447.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/01~2024/04/11

京都市森林の応援団づくり事業

市では、市内の森林資源や森林空間の活用を進めることで、脱炭素社会やSDGsの実現等に寄与し、京都の豊かな森林と「木の文化」を未来へと継承・発展させるため、木や森林の良さを生かした新たな商品やサービスの開発や販売、社会的課題の解決に繋がる事業等に取り組まれる事業者を事業資金の調達から支援する「森林の応援団づくり事業」を実施しています。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

キャリアアップ助成金(賞与・退職金制度導入コース )(令和5年度)

就業規則または労働協約の定めるところにより、すべての有期雇用労働者等に関して、賞与・退職金制度を新たに設け、支給または積立てを実施した場合に助成します。

上限金額・助成額

57万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/05/13~2023/03/10

令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(グリーンボンド等促進体制整備支援事業)

グリーンボンド等の発行等支援を行う者に対して、その発行等支援費用を補助するものです。

上限金額・助成額

400万円